京都・亀岡「喫茶とベーグルのお店 ネコタ」
どもこんにちは〜京都西部ラブのデブ子デラックスです★今回は、4/13に本オープンする「喫茶とベーグルのお店 ネコタ」を紹介します。
園部寄りの亀岡の山裾にある古民家カフェ。以前、銀そば せいいち という蕎麦屋があったところです。洋風アンティークで落ち着いた雰囲気でせいいちの面影そのまま、食器もほぼ、せいいちのを使っているそうです。
店名の由来は、店主さんがねこがお好きだからとか。
この物件は、亀岡市が運営する「空き家バンク」を通して借りられたそうです。オーナーご家族は兵庫県尼崎市からの移住で、娘さんは近所の小学校に通われているとか。
フードと喫茶、持ち帰りのベーグルが売られていて、フードはオムライスと鉄板焼パスタ。
オムライスは、ソースがケチャップやデミグラスなど4種類から選べ、唐揚げやカニクリームコロッケとか、トッピングが充実しています。また、ライスにチーズやお餅を入れることもできるそうで、自分好みのカスタムができます。画像のはオンザメンチカツで、なかなかの絵ヅラです。笑
パスタはナポリタンとカルボナーラ。ジュージューいいながら到着でアツアツ!2.2mmの太麺でモチモチ!半熟卵もいい感じで、食べ応えバッチリです。
おやつは自家製プリンとフレンチトーストがありました。食後プリンをいただきましたが、結構大きめ。ごはんの後なら2人でシェアしてもいいかも?
メニューに使われる玉子は、みずほファームの葉酸たまごで、栄養価が高く濃厚な玉子だそうです。
ベーグルも含め、全体的にしっかりな量なので、大食感の人でも満足できそう。里山の風景を眺めながらゆったりとした時間がすごせてオススメですよ!
information
京都府亀岡市東本梅町松熊ソトハ21
0771-20-6682
11:00〜16:00(L.O. 15:30)
木・金・第二土曜日休み(不定休あり)
この記事へのコメントはありません。