
京都・南丹、亀岡カフェめぐり
南丹・亀岡でカフェを盛り上げようと精力的に活動しているP氏と、仕事やプライベートでお世話になっているN氏とともに、南丹と亀岡のカフェめぐりをしてきた(お世話になりましたありがとうございます)。 久々のカフェめぐりでめっちゃ楽しかった!たまにはめぐらないとアカンと感じた…笑 ブログで書いてもいいのだが、せっか...
ブログ
南丹・亀岡でカフェを盛り上げようと精力的に活動しているP氏と、仕事やプライベートでお世話になっているN氏とともに、南丹と亀岡のカフェめぐりをしてきた(お世話になりましたありがとうございます)。 久々のカフェめぐりでめっちゃ楽しかった!たまにはめぐらないとアカンと感じた…笑 ブログで書いてもいいのだが、せっか...
JR並河駅から、徒歩10分ほどのところにある「京FUJIHARUカレー」は、2020年12月にオープンしたカレーショップだ。 同店は、亀岡市内で電子部品の検査・組立を行う『株式会社 藤大(ふじはる)』が母体。藤大で働く仲間とともに、新しい事業や働ける場所をつくりたいとスタートさせた。 店内は、テーブル席がメ...
地下鉄山科駅の改札目の前にある「メトロモール」。その一角にある「グリルバード」は、豊富な種類のワインと、炭火焼きやイタリアン料理が楽しめる店だ。 山科に立ち寄ったついでに、ふらりと来店した。コロナによる緊急事態宣言のため時短営業中で、お客は少なめだった。普段は満席なことが多いので、すんなり入店できてラッキー...
阪急桂駅西口から徒歩5分ほどの住宅街にある「kitchen 1484」は、2003年から営業しているレストランだ。今はホームページやインスタグラムで情報発信しているが、オープン当初は看板なし・宣伝なし・メニューなしでひっそり営業していて、まさに隠れ家レストランだった。 宣伝していない1484をなぜ知ったかと...
去年12/23にYouTubeにアップした「嵯峨野線を利用するすべての恋人達へ クリスマスエクスプレス2020」。 YouTubeにて公開中!nanko主演「嵯峨野線を利用するすべての恋人達へ クリスマスエクスプレス2020」 このたび再生回数が800回を超えました!動画の詳細は↑をご覧いただきたいのですが...
先日書いた「アマンズガーデン」の記事ですが、ゲストハウスGOMAさんのブログページでも公開しています。 カフェ案内:アマンズガーデン 内容はほぼ同じですが、より詳細に書きました。当ブログと合わせてご覧いただけるとうれしいです。 GOMAさん、貸し農園を借りて野菜を育てるそうです。私も手伝いながら、進捗状況を...
JR胡麻駅から歩いて5分ほど。”ポツンと一軒家”的に建つ「農園食堂Aube」は、2010年にオープンしたお店だ。 山小屋風の建物で、周りの景色と調和している。店内はテーブル席と小上がりの席があり、小上がりには一部掘りごたつになっている。窓が大きく、陽の光や周辺の景色が眺められて、のんびり落ち着ける。 提供さ...
今年もアップルパイの季節がやってきた!1年の計はアップルパイにあり!盲亀浮木のアップルパイを食べないと新年が始まらない!!今年もアップルパイ詣でしなければ!!! …は大げさだが、年始恒例のアップルパイを食べてきた。アップルパイのために京丹波まで?と思われるだろうが、わざわざ行く価値のある特別なアップルパイな...
2020年12月、亀岡に「no-mu cafe & hotel」がオープンした。JR並河駅から歩いて10分ほどのところにあり、築100年の古民家をセルフリノベーションした建物で営業している。 以前からイベントやワークショップで使われていたが、カフェとして本格的に始動した。ゲストハウスも運営するそうだ...
藤井さんと愉快な仲間でめぐる丹波篠山 先日、園部在住、丹波地域に詳しい藤井さんにオススメスポットを案内してもらった。 メンバーは私と、園部町竹井にお住まいの「AIZO(あいぞう)」さん親子。あいぞうさんは元芸人で、今は地元を盛り上げようと活動している。YouTubeで動画配信したり、女装で「御美...
今日はオタクブロクになることをお許しいただきたい… タイトルまんまの内容だが、1/6、SixTONES待望のファーストアルバム「1ST(ファースト)」が発売された。noteで”もはやSixTONESはジャンルだ!”というオタクネタを書いたので、よかったら読んでほしい↓ https://note.com/de...
JR福知山駅近くの閑静な住宅街。かわいい1軒のおうちが、不定期で絶品焼菓子屋に変身する。 「~Gateau Francaise~ petite clochette」フランス焼き菓子店・プティクロで、2004年から営業している。自宅兼店舗だが、月イチ程度しかオープンしないまぼろしのお店だ(しょっちゅう福知山...